~定休日お知らせ~
通常毎週水曜日が定休日ですが
1/11(水)は営業致します。代わりに
1/12(木)をお休みとさせて頂きます。
昨年からぼちぼちご紹介しておりますBIKEFRIDAY 。とはいえ在庫分とか自分の分とかはご成約頂いたお客様の組立優先の為、中々手が回らずで。なので入荷してきているのにご紹介が出来ずで申し訳ございませんでした。
今日は既に納車しているNew World Touristのご紹介です。実は一番初めに組み立てて、真っ先に納車した一台なのですが、判らない部分や年末年始で他に紹介したい内容やセール案内等々でご紹介が延び延びになってしまった一台。。。
BIKEFRIDAY New World Tourist (価格はお問い合わせ下さい)
今回のモデルは前回のフレーム組み換えモデルとは違い、チェーンドライブ。テンショナー付です。ハブは8段のAlfine。Alfineの8段と11段の違いは実は9段目から11段目まで上側のギア比が増えるのが特徴でして、お客様は特別重たいギアを必要としていなかったため、今回は8段をセレクト。またチェーンドライブもお客様の拘り。ベルトドライブはチェーンと比べ細かいギア比の変更が不得手ですが(細かく端数が設定されていない為)チェーンならその心配もナッシング。という事でこちらもお客様のご希望でチェーンドライブ。
それからこのフレームもヒンジフォワードとなっており、BIKEFRIDAY独特の折りたたむたびにチェーンが落ちるという問題がありません。日本人なら当たり前と思う機能も海外ではオプション扱い(笑)
さて、もう一点前回のフレーム組み換え仕様と大きく異なる点がステム。通常BIKEFRIDAY のステムといえば、普通のステムか、ぐにゃりと曲がる特徴的なグースネックステムなのですが、どちらも折りたたみ時に引き抜いてたたむのですが、固定できないシステムの為置き場に困ってしまう事もしばしば。所がこのフォールディングステム(プラス110ドル)ならば他社の折りたたみ自転車の如く、ハンドルを引き抜かなくとも折りたたみ出来るという優れモノでござる。楽ティン折りたたみをご検討の方はこちらのフォールディングステム、ご検討あれ~。
それからこちら。シートチューブに巻き付いたベルクロ。これは折りたたんだ時全体を固定するベルクロです。がっちり折りたたみするための付属品だそうで、意外と、イヤとても便利。地味に小物で折りたたみの利便性をアップしているのです。
とこんな感じで、走るだけではなく、しっかりと機能を詰め込んでいるBIKEFRIDAYなのです。
とここまでは普通にご紹介のみでしたが、何処がちょっとサービスやねん!という方、すみません。今から告知です。
1月中にBIKEFRIDAY の折りたたみ自転車をご予約頂きましたお客様には、折りたたみ時に必要な輪行袋(当社指定品)を1つサービスさせて頂きます!
メッチャクチャなスーパーサービスという訳ではありませんが、折りたたみ自転車を買うなら是非ともしたい輪行。車でも電車でもフェリーでもバスでもなんでも良いのでとりあえず、どこかに自走ではいけない所を自分の自転車で走ってみたいと思いませんか???折りたたみ自転車なら、普通の自転車よりずっと楽に輪行出来ますよ~。BIKEFRIDAY は小径ながら旅する目的でデザインされた自転車なので、輪行後もしっかり走れる安心の折りたたみ自転車です。さあ、春に向けて準備をするのは今デスヨ~!!(注文後約3か月程お待ち頂くので)
という事で、1月は地味~ながらとっても嬉しいBIKEFRIDAYサービスからスタートです。よろしくお願いいたしマース!!
*******************************
Sputnik が運営する
VANMOOF ONLINESTORE
下バナーからどうぞ~
*******************************