Loading...

SurlyのMidnightSpecial はフレーム組のほうが今はお得

Surly MidnightSpecial をオーダー頂きました。2025新モデルのブラックです。

今回フレーム組からの仕上げ、お客様が部品をお持ちだったわけではないので、すべてのパーツを一から検討して組立。最終的にヘッドやハブ、リム、ブレーキをグレード上げた分値上がりしましたが、それでも完成車より安く仕上がりました!

ちなみにですが、2025のMidnightSpecialの完成車が469,000円。上記の仕様で454,000円。リムとハブ、ヘッドセットを完成車と同じ程度のグレードに合わせたら、多分40万ちょいの価格でしあげられます。

全て円安な今だからこそかもしれません。とはいえ中身が完成車よりグレードダウンして安くなってもねえ。。。と思うかもしれませんが、完成車はフル105の2×12 油圧ディスクというスペック。

今回の組立は105とGRXコンボで1×11 ブレーキはワイヤーディスクながら、TRP Spyerと油圧程ではないけど遜色ない組み合わせ。むしろフロントシングルのほうが気楽、自分でブレーキメンテしたいという方にもいい組み合わせなんじゃないかと思います。

ちょっと贅沢した部分として、ヘッドセットにWhiteindustriresを入れて、リムはVelocity のaileron 。ハブは最高なノッチ音が響くKuwaharaディアボロハブ。全体的にブラックを意識して組立ました。

今回はフルセットで組立でしたが、手持ちの部品や移植乗せ換え等も承ります。最高にいい部品で高くても楽しい自転車を作っても良いですし。お得に使用用途に応じた自転車を作ってもいいかと思います。その辺は色々とご質問、ご相談承りますので、色々と相談して最高の一台を組み上げていきましょう。
ご相談お待ち致しておりますよ~。

 

© 2018 SPUTNIK